パソコンを延命したらどろ沼にはまった話!第一話

買い替えるか延命するか?

こんにちはIKUです。長年使っているノートパソコンの改造してたらガチで沼にはまった話です。(備忘録)

(第一弾ですが長文です。)

今使ってるノートパソコンは前の会社を清算(倒産2012年)したときにどさくさ紛れで買ったもので、当時ではかなりスペックのいいパソコン。今でも問題なく動いているし過去にトラブルは一度もない優れもの。大当たりのパソコンです。

しかしOSがWin10になってからディスクの容量が足りなくなってきたし、動画編集は動かない、photoshopは立ち上がらない。さすがに限界を感じ買い替える検討をし始めました。デザインの仕事もやりたいし動画もやりたいからMACBOOKを購入するつもりでした。まだ買うつもり満々です!

どうせ買い替えるのなら今のパソコンのスペックを上げてみて、それから買っても遅くはない!

改造計画第一弾スタートです。

ちなみにパソコンはDYNABOOKR631/D28
メモリー4GB
ディスクの容量は128GB(SSD)です。
まずは簡単なメモリーから。

このパソコンはユーザーが勝手にさわるんじゃねえ!ってパソコンでドライバーだけでは開けられません。パソコンの裏蓋に一つだけ別物のねじ(いじり止めネジ)が使われていてそれを外す特別のドライバーが必要です。(ここでやる気をそがれるなぁ)

気を取り直して専用ドライバーとメモリーを購入しました。

このパソコンはメモリーが4GBで2GBのメモリーが2つ入ってます。しかーしここで問題1つのメモリーはなんと直にマザーボードに付けられていてさわれない。入れ替えることができる方のメモリーを8GBにして合計10GBにしてみました。問題なく認識されてスピードアップできました。

メモリー交換は問題なく終了です。

こんなにスピードアップできるのなら16GBのメモリーに変えるべきだったかも。(試すには高価かと!)

これがいじり止めネジ専用ネックスローブドライバー(ネット通販で500円くらい)サイズがいろいろあるから購入には要注意!

メモリーが簡単に交換出来てそれなりのスピード感も味わえたのですが、最大の問題はディスクの容量が足りない事です。不要なファイルを消し、使わんアプリも削除しても10GBくらいしか空きが無い。これでは動画編集なんて無理です!

結局のところ更に改造する事に。

次はSSD(ディスク)の置き換えをすることにしました。

次回はそのお話です。沼にはまります(笑)